
実家の・・・
建材事業部 加藤です 実家で飼っているパピヨン 17年目くらいになります。 昔は雄物川の土手を朝5時に散歩していました 今はご飯の時以外ほとんど寝て...
BLOG
建材事業部 加藤です 実家で飼っているパピヨン 17年目くらいになります。 昔は雄物川の土手を朝5時に散歩していました 今はご飯の時以外ほとんど寝て...
こんにちは、食品・包材事業部の槇です。 秋田県は4月1日にサクラマス釣りが解禁になります。 米代川水系、雄物川水系、子吉川水系のサクラマス協議会があ...
紙事業部 伊藤です 週末に雄物川の堤防をよくウォーキングしています 4月にはいり風の冷たさも和らいできました、河川敷の桜のつぼみも大きくなっています...
横手支店 藤井です。 私が春になると食べたい食材を紹介させて頂きます。 春に収穫を迎える野菜は、苦みや渋みをもつ個性的なものが多いです。春野菜の苦み...
こんにちは。(^^)/ 建材事業部伊藤です。 3月も終わりなのに、まだまだ寒いですね。 寒い日はやっぱり🍲鍋ですかねぇ (*^_^*) 今日は ❝赤...
包装資材課・竹谷です。 岐阜~山梨へ旅行に行ってきました。初上陸!! 岐阜県と山梨県は、インバウンド観光において注目されているエリアです。 どの観光...
こんにちは!紙業課の小野寺です。 寒い冬もやっと終わりそうな兆しがみえてきて桜の開花が待ち遠しい今日この頃ですが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか...
横手支店の亀谷です。 当社の得意先である秋田県羽後町西馬音内にある明治44年創業の菓子司 万寿堂様を紹介致します。 万寿堂は“ 元祖 西馬音内まんじ...
建材事業部の小山田です。 甘いものは、そんなに好きではありませんが 花巻のマルカン食堂のお箸で食べるソフトクリーム🍦 雫石の松ぼっくりジェラート🍨 ...
こんにちは食品課の武藤です。 先日、久しぶりに田沢湖スキー場へ行って来ました。 スノーボードもスキーも数十年振りですが、今回はスキーで...